SSブログ
イベントレポート ブログトップ
前の10件 | 次の10件

魂をピカピカに [イベントレポート]

あ、やっぱり。

IMG_5789.JPG
先日出かけた今村曜子さんと山口三輪さんの作品展で、今村先生のお話を伺っていて、またそう思いました。

これまで「ハオ」の取材を通して、たくさんの作家さんにお会いしてきましたが、素敵なもの作りをされている先輩たちは、本当にびっくりするくらい同じことを言われるのです。

「作品は『自分の心の吐き出し作業』」(vol.15)
「作品に思いやグッとくるものを込める」(vol.17)
「これを表現せずにはおれないという切羽詰まったような思いが原動力」(vol.17)

反対に
「他人の評価や物欲的成功を心に宿した作品はギラギラした気配がするし、品がない」(vol.8)
「頭で考えて作った作品は『つくり』が目立ってしまう」(vol.15)
「既成概念で作っているものからは何も伝わってこない」(vol.17)

そのために
「たんたんとまっすぐ自分の作りたいものを作り続け、高い感性の持ち主であること」(vol.15)
「見た目の形を整えることより、自分自身を膨らめる勉強をすることが大切」(vol.17)
「日々どういう生き方を積み重ねるか」(vol.20)
と。
↑こんな名言がいっぱいのバックナンバーの無料プレゼントキャンペーンを実施中! 詳細は文末をご覧あれ!


今村先生からも
「作品は魂の表現」
「形だけをなぞった作品は中身がない」
「だから自分の魂を磨かなければならない」というお話が。


やっぱりそうなんですね!
面白いエピソード満載の中にも、ビシビシ核心をついてくる先生に、ゲラゲラ笑ったり、ウンウン頷いたり忙しいワタクシ^^;


今村先生曰く、魂や感性を磨くためには「『好き』を探求すること」だそう。
素敵なフェアアイルのベストを見せてくださって…

「これね、小瀬千枝さんの完コピ(笑)」

ええっ? 
思わず大きい声が出た私^^;
今村先生ほどの作家さんでも、別の方の作品をそのまんま編まれることがあるんですねっ(さすがに売り物ではないそうです^^;)…!

「本でこのベストを見て、どうしてこんな素敵なんだろうと思ってね〜。ここの1段だけ白のとことかね。ここの点々のとことかいいよね〜。この部分を紫で編んだのも作ってみたんだけど、なんかやっぱり違うのよね。どうしても同じ毛糸が欲しくって、毛糸メーカーに電話したんだけど『もうない』って言われちゃって…。よくよく聞くと、本の印刷でこんなふうに見えるだけだったの〜(爆笑)」

完コピベストのトークが止まらない今村先生に、魂ピカピカ「『好き』を探求する」姿勢を垣間見たワタクシでした。


会場に設置されていた、今村先生がアメリカで美術を学ばれていた時のノートもすごかった。
IMG_5782.JPG


あなたの作品に「中身」はありますか?
私は…どうだろう? 魂ピカピカになりたいな。


=============

★バックナンバープレゼントキャンペーン実施中!

今月発行のvol.25のワンコインスポンサーの方に、バックナンバープレゼント付き振込用紙を同封いたします。
furikomi.jpg
こちらの振込用紙をご利用になりvol.26のワンコインスポンサーにお申し込みいただくと、翌年のvol.26お届け時にご希望のバックナンバーを4冊まで無料でプレゼントいたします。

「ハオ vol.25」を読んでみたい! バックナンバーも読んでみたい(ただしお届けは1年後[あせあせ(飛び散る汗)])という方、この機会にぜひどうぞご検討ください。
vol.25のワンコインスポンサーのお申し込み方法は↓になります。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/place/

=============

※バックナンバーの電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.24
http://p.booklog.jp/book/114611
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/
nice!(0)  コメント(0) 

「生命のゆくえ 」今村曜子×山口三輪 [イベントレポート]

ぼやぼやしているうちに、会期が終了してしまったのですが[あせあせ(飛び散る汗)]
「神奈川デー」のつづき。
大磯でemmaruriさんの展示を見た後は、関内に移動。

IMG_5777.JPG
日本大通り。「ラブぐるみ」の大さん橋でのイベントで通ったなぁ。

目的地は、駅からすぐ近くの重厚でレトロな外観のギャラリー。なんと明治44年に建てられた日本でいちばん古いオフィスビルなのだそう。
imamura2017.jpg
生命のゆくえ
今村曜子×山口三輪
会場:ギャルリー・パリ
会期:2017年10月2日(月)-10月7日(土)
植物などの生命体をテーマにして インスパイアし合いながら制作している二人。真正面から向き合って創造されるコラボレーションの世界です。



今村曜子先生は、一昨年のトレマーガ展にいらしたところを偶然お会いし、フェイスブックで交流させていただいていました。ニット作品は書籍などで拝見していたのですが、今回は絵の展示とのこと。

さらに、緻密なニットのオブジェ作品を作られている山口三輪さんとの二人展ということで、絶対見たい!と思っておりました。

IMG_5779.JPG
広々とした会場に今村先生の絵と山口さんのニットが飾られています。

IMG_5789.JPG
植物や地球をテーマにした今村先生の絵は、オキーフのようでもあり、何かが湧き上がってくるような強い力を感じます。

IMG_5781.JPG
山口さんのニット。もう…言葉なし。。。

IMG_5784.JPG
フェイスブックで画像を見て、ずっと実物を見たかったニットの縄文式土器。

IMG_5783.JPG
ため息。
会場にいらした山口さんとご挨拶し、すかさず「ハオ」の宣伝(また^^;)
とってもチャーミングな方ですっかりファンになってしまいました。

IMG_5785.JPG
今村先生のニット作品の展示もありました。ハイパーボリックのサンゴの中にワニ!
↑この写真て、今村先生をすごく表している気がします(笑)
力強くて楽しくて、何が飛び出してくるかわからないワクワクする魅力のある方^^ もう大好き。


会場でお会いした今村先生。開口一番に
「ちょうどさっき松村さんの話してたのよ! 剣道着のカエルを作るすごいニット作家が来るからって!」


え?


私のこと?
3e34a320cf080e5d697e9887f4cc375a.jpg
これママ友へのプレゼント用にプライベートで作ったやつですよっ(汗)!
「ずこーーーっ」って、まさにこういう時に使う擬態語なのね…(笑)
いかんなぁ〜。こういう芸風だと思われてたのね…。SNSって怖い(汗)


お話がとても面白い今村先生。
ためになるお話をたくさん聞かせてくださったのですが、ちょっと脱線しちゃったので続きは次回^^


=============

★バックナンバープレゼントキャンペーン実施中!

今月発行のvol.25のワンコインスポンサーの方に、バックナンバープレゼント付き振込用紙を同封いたします。
furikomi.jpg
こちらの振込用紙をご利用になりvol.26のワンコインスポンサーにお申し込みいただくと、翌年のvol.26お届け時にご希望のバックナンバーを4冊まで無料でプレゼントいたします。

「ハオ vol.25」を読んでみたい! バックナンバーも読んでみたい(ただしお届けは1年後[あせあせ(飛び散る汗)])という方、この機会にぜひどうぞご検討ください。
vol.25のワンコインスポンサーのお申し込み方法は↓になります。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/place/

=============

※バックナンバーの電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.24
http://p.booklog.jp/book/114611
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/
nice!(0)  コメント(0) 

emmaruri「虹と虹色の庭 〜手紡ぎ糸とサンキャッチャー〜」 [イベントレポート]

「ハオ」vol.25が無事校了。
本日グループ展のDMも無事入稿しました。
IMG_5795.jpg
今年は赤がポイント^^

「ハオ」を校了して、冊子ができるまでの約10日間。
細かい作業はいろいろありますが、今が、1年の中で一番精神的に解放されている期間^^
作業の合間をぬって、あちこち出かけています。

4日水曜日は「神奈川デー」。
行ってきました!
IMG_5774.JPG
大磯! 小旅行ですね^^

お目当ては、emmaruriさんのサンキャッチャーと手紡ぎ糸の展示。
image.jpg
emmaruri
虹と虹色の庭
手紡ぎ糸とサンキャッチャー
10月01 日〜15 日(月曜定休)
会場:つきやま Art & Crafts GALLERYお風呂場

もともとあったお風呂場を改装したという会場は、その名も「ギャラリーお風呂場」
emmaruriさんの作品の雰囲気にもぴったりです。

IMG_5776.JPG
庭の木のヤーンボンビングも楽しい^^

新作のサンキャッチャーと手紡ぎ糸いろいろを大人買い。
IMG_5798.jpg
ちょっと青みがかった甘すぎない色が大好きなんです[揺れるハート]

8、14、15日は手紡ぎやサンキャッチャーのワークショップも予定されているようなので、ぜひお出かけくださいね。


emmaruriさんは「ハオ」vol.18で、羊毛と割りばしだけでできるカンタン手紡ぎ「指紡ぎ」を取材、紹介させていただきました。
バックナンバープレゼントキャンペーンもやっていますので、ぜひそちらも手にとってご覧くださいね!
(詳細は↓下記)

るりちゃん、久しぶりに会えてうれしかった!
素敵な展示をありがとうございました。

=============

★バックナンバープレゼントキャンペーン実施中!

今月発行のvol.25のワンコインスポンサーの方に、バックナンバープレゼント付き振込用紙を同封いたします。
furikomi.jpg
こちらの振込用紙をご利用になりvol.26のワンコインスポンサーにお申し込みいただくと、翌年のvol.26お届け時にご希望のバックナンバーを4冊まで無料でプレゼントいたします。

「ハオ vol.25」を読んでみたい! バックナンバーも読んでみたい(ただしお届けは1年後[あせあせ(飛び散る汗)])という方、この機会にぜひどうぞご検討ください。
vol.25のワンコインスポンサーのお申し込み方法は↓になります。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/place/

=============

※バックナンバーの電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.24
http://p.booklog.jp/book/114611
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/
nice!(0)  コメント(0) 

小倉ゆき子の刺しゅう ハート&フェアリー展 [イベントレポート]

ハオvol.25を無事入稿し、ホッと一息。

頑張った自分へのご褒美!と、28日はギャラリーパレットさんで行われる小倉ゆき子さんのリボン刺しゅうのワークショップの予約をしてありました。

yukiko_card1-203x300.jpg
小倉ゆき子の刺しゅう ハート&フェアリー展
日時:2017.09.25 Mon - 09.30 Sat
11:00~19:00(最終日は16:00まで)
会場:ギャラリーパレット

9784529057042.jpg
日本ヴォーグ社より発行の「ハート&フェアリー」に収録の作品をはじめ、ハートとフェアリーにまつわる作品がぎっしり展示されています。作品やキット、本の他に、今回新しく制作したオリジナルのハンカチ、絵本、手帳の販売も。

21105419_1956803304557544_3172175375040592227_n.jpg
※画像はギャラリーパレットHPより
連日、ワークショップも開催されており、小倉ゆき子先生から直接ご指導いただけるとあって、連日大盛況のよう。私も告知を初めて見たとき「えっ! 小倉先生ご本人から!?」と、即刻手帳でスケジュールを確認して予約メールを送信! どうやら予約第1号だったようです^^;

IMG_5761.JPG
初めてお会いする小倉ゆき子先生は、いつもお写真で拝見する和服の笑顔はそのままに、お話がとっても面白くてチャーミングな方。

IMG_2802.JPG
リボン刺しゅうは、ほとんど初めて。これまで本を見て「いろいろ決まりごとが多くて難しそう…」と避けて通ってきたのですが、小倉先生から本には載っていないコツや考え方を教えていただいて、本当に勉強になりました。
刺しゅうもやはり「どんな表現にしたいか」が大切とのこと。
ステッチの種類や針目の幅、選ぶリボンも「どう刺したいか」が一番。そのために「こういう場合は、こうした方がきれいに見える」といったコツやテクニックがあるんだな…と思いました。

IMG_5766.jpg
小倉先生は作品を作るときは、最初に額のサイズなど「どのくらいの大きさか」を把握したら、下絵は描かないでフリーで刺していかれるのだそう。すごい〜。

せっかく教えていただいて、講習のリボンもたくさん残ったので、もう少しリボン刺しゅうを練習しようと先生の本を購入。
IMG_5760.JPG
サインもしていただきました^^

IMG_5763.JPG
ギャラリーパレットのオーナー秋間さんと、小倉先生と一緒に記念撮影。

秋間さんに、新しいハオを置いていただけるよう、ぬかりなくお願い[手(チョキ)]
冊子が完成したらまた伺う予定です。

小倉先生、秋間さん、素敵な展示と講習をありがとうございました!


…というブログを書いている途中に、ハオvol.25の校正が印刷会社から届きました。早すぎ〜[あせあせ(飛び散る汗)]
週末は再び校正タイムです。


=============

※バックナンバーの電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.24
http://p.booklog.jp/book/114611
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/
nice!(0)  コメント(0) 

modern de classic 岡本啓子作品展 [イベントレポート]

5日に「ハオ」の撮影が終わって以来、ゴリゴリと誌面作りの作業を進めています。
広告や連載の作家さんには、誌面内容をチェックしていただいたり、掲載写真の候補が複数ある作品は、作家さんに意見を伺ったり。
夏休みにお休みしていた自宅教室も、先週から再開したので、この10日ほどはずっと自宅で引きこもり生活を過ごしておりました。

IMG_5747.JPG
朝ドラを見ながら、グループ展の物販用の作品も作り始めました。

昨日は自宅教室がなくて久々のオフ!
「ハオ」の誌面づくりも気にかかりますが、SNSで話題になっている岡本啓子先生の作品展にどうしても行っておきたい!と思い、出かけてきました。

20170904_t.jpg
『岡本啓子のあみもの 棒針あみ』~出版記念&セミナー~ modern de classic 岡本啓子作品展
2017年9月4日(月) ~ 9月15日(金) *日曜休館
午前10時30分~午後5時30分(土・最終日は午後5時まで)
※各日の最終入場は閉場の30分前まで
入場料:一般500円  大学生300円  高校生以下無料
会場:CRAFTING ART GALLERY
中野区弥生町5-6-11 ヴォーグビル2階
http://www.tezukuritown.com/gallery/

IMG_5745.JPG
移転した日本ヴォーグ社の新社屋。初めて伺いました。社屋の2階に大きなギャラリー。

著書の出版記念の作品展ということで、ハオのグループ展のディスプレイに大変参考になりました(ほとんどそれを見るために行った^^;)。
IMG_5735.JPG
入り口に誌面写真と関連書籍。この配置はマネできそう。いや、マネする!

IMG_5733.jpg
圧巻の作品の数々。

IMG_5729.JPG
統一感のある展示が素敵。

IMG_5730.JPG
こういう遊び心のある展示、好きです。


どれも素晴らしい作品ばかりでしたが、
IMG_5738.JPG
私が一番グッときたのはこちら。

IMG_5743.JPG
素材の楽しみや魅力がギュッと詰まっています。
編み物が大好き!って気分がすごく伝わってきます。
実はこの糸、全部同じの持ってるんですが…。アレからコレが生まれるなんて…、すごいです〜。

もっともっと手を動かしたい! 作品を作りたい! そう思わされた展示でした。



「本気でなくちゃ」。

実は昨日、もう一つ別のイベントも見に行ったのですが、ちょっとそこは残念な感じだったんです。
会場と主催者と参加作家の一体感がなかった。お互いがお互いに任せちゃったのかな…。告知されているものは全部そろっているのに、ワクワクとした高揚感がなかった。

ルーティン化されることの危険。

冊子もイベントも回数を重ねると、過去の枠に当てはめて、物事を進めたくなります。だって、その方が楽だし、失敗しないから。
「ハオ」だって年間スケジュールが決まっているから、参加作家を募って、撮影をして、誌面データを印刷所に入れれば、少なくとも及第点のものはできる。
グループ展だって、DM作って、作品集めて、会場費さえ払えば、開催だけなら誰でもできる。
お客様が少なくても、賑わっている風の写真を撮ってブログに載せれば、体裁はつくろえる。

でも、その「最低限やらなければいけないこと」だけを続けてたら衰退の回路ですよ! 継続性がない。
その時、その時。主催者(=私)も参加作家も本気でやらないと!
どうすればお客様に来ていただけるのか、どうすれば来てくださったお客様に満足していただけるのか。参加作家は、どのように展示すれば自分の作品が魅力的に見えるのか、どんな作品を物販すれば、自分という作家をより良くアピールできるのか、動けない人は動けないなりに何ができるのか…、本気で考えて、実行し、発信しないと!

鼻息[ダッシュ(走り出すさま)]

岡本先生の「本気」にあてられ、思いっきり熱くなってしまったワタクシなのでした。
暑い。。。


=============

※バックナンバーの電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.24
http://p.booklog.jp/book/114611
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/
nice!(0)  コメント(0) 

バーバリー「THE CAPE REIMAGINED/ケープリイマジンド」 [イベントレポート]

今日は、ハオの作家さん まるちゃんに誘っていただいて原宿へ^^

IMG_5475.jpg
開催中のバーバリーのケープの展示会に行ってきました!

今年の「ハオ」のテーマは「冒険」。
ケープって「冒険」のイメージなのかな? 先月のミーティングで作家さんたちのデザインを見ると、ケープやマントをアイテムに選ばれている方が何人もいらして驚きました。
この展示では、バーバリーのファッションショーで使用されたケープの実物が20点も見られるとのこと。「これは見たい!」「グループ展の展示の参考になるかも!」と楽しみにしていました。

IMG_5464.JPG
自然光の入る広々としたスペースに吊るされたディスプレイに思わず歓声。

IMG_5458.JPG
やはり気になるのはニットのケープ。

IMG_5456.jpg
ガン見するまるちゃん^^;

IMG_5457.JPG
撮影自由ということで、上から下から写真撮りまくり。

IMG_5461.JPG
壁面にはケープを着たモデル写真がずらり。この展示方法、今年のグループ展でマネしたいな^^

IMG_5469.JPG
ひゃぁ! かぎ針のケープもありました。

IMG_5468.JPG
下から!

IMG_5467.JPG
「あ! ここ細編み!」

IMG_5466.JPG
「あ! この玉、後から縫い付け!」 思ったことがすぐ口から出てしまう人たち^^;


IMG_5463.JPG
ニット以外のケープもたくさん。

IMG_5470.JPG
わー、素敵なファーのケープ!…と思いきや

IMG_5471.JPG
全部スパンコール!! 総重量3キロだそう。

IMG_5474.JPG
こういう襟元のデザイン、作家さんたちにぜひ見てほしい〜。

…ちなみに、こちらのケープは全てオーダーでお買い上げできるそうで、本気の方のみ試着できるそうです。数十万円〜 ^^;

展示は明日まで。これ絶対見た方がいい! おすすめです!
THE CAPE REIMAGINED/ケープリイマジンド
会場 : CASE B
東京都渋谷区神宮前6-16-26
営業時間 : 11:00〜19:00(最終日は〜17:00)
期間:2017年7月20日(木)〜30日(日)
※入場無料

===============
ランチを挟んで、お次は渋谷方面へ移動。
天然酵母のパン屋さん「パン・オ・スリール」で開催中の「キットパスの皆画展」へ。
d41389_a77835ce31464dfda323e955edcc31c6mv2.jpg
「キットパス」は日本理化学工業の製品で、ガラスやホワイトボードに描いたり消したりできる不思議なチョーク。
「ハオ」ともご縁があり、2012年にハウスクエア横浜で開催のイベント「Lovegurumi(ラブぐるみ) 民子とワタルの『夢のお家さがし』」展では、キットパスとのコラボで、住宅展示場のウィンドウにキットパスで民子とワタルの絵を描かせていただきました。
今回はそういったこれまでつながりのあった作家さんたちに声をかけ、キットパスで描いた100人の絵を展示。ラブぐるみの作者 佐野純子さんも参加されています。

IMG_5476.JPG
日本理化学工業の大山さんとも久々に再会^^ 会場にいらした作家さんともお引き合わせくださって、そこでも会話が盛り上がり^^ 「パン・オ・スリール」の美味しいパンに、大山さんのキットパス愛あふれるお話をたくさん聞かせていただき、お腹も心もすっかり満たされた1日となりました。

佐野さんの絵は…一目で分かりました〜。↑の写真の中にも写っていますが、ぜひぜひ会場で実物をご覧くださいませ!

こちらは8月12日までの開催。パンも飲み物も美味しい〜!ので、お散歩がてら是非お出かけくださいね。

会期:2017年7月4日(木)~8月12日(土)   
※日曜・月曜休み 8:00~20:00(最終日は17:00まで)
会場:「パン・オ・スリール」〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-4-6-1F
主催/KAIDO!プロジェクト実行委員会
協力/(株)シール堂印刷、日本理化学工業(株)、パン・オ・スリール
後援/渋谷区
専用ウエブサイト https://www.kaidoproject.com/
専用フェイスブックページ https://www.facebook.com/kaidoproject/


「楽しかったねー」
「楽しかったねー」
と言いながら、歩いていると空が急に暗くなって…
電車に乗った途端に土砂降りの雨 [雨]

今日は晴れ女のまるちゃんのおかげで楽しい1日になりました^^
まるちゃん、大山さん、今日はありがとうございました!


=============

※バックナンバーの電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.24
http://p.booklog.jp/book/114611
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/

小金井サン・ジョルディ!@質屋坂 [イベントレポート]

「ハオ」vol.25(2017年10月発行予定)参加作家募集中です!
詳細は↓をご覧ください。
http://hao-since1999.blog.so-net.ne.jp/2017-03-31

==========================
「オリジナル作品の作り方セミナー」受講者募集中です!>5/14(日)
詳細は↓をごらんください。
http://hao-since1999.blog.so-net.ne.jp/2017-04-07

==========================

土曜日の雨もあがって、日曜日はよいお天気でしたね。

お友だちのフェイスブックを見ていると、あちこちで様々なイベントが開催されていたようです。

実は4月23日は、サン・ジョルディの日と呼ばれる「本の日」。スペイン・カタルーニャでは、親しい人に本と花を贈る記念日とされています。

先日、「ハオ」を設置していただいた手芸カフェ まにあ〜なさんのある小金井市でも『小金井サン・ジョルディ!@質屋坂』というイベントが開催され、まにあ〜なさんも参加されるというので、ぜひイベントで「ハオ」をご紹介ください!とお願いし、冊子を追加で送らせていただいておりました。

あいにく、私は教室があって伺えなかったのですが、小金井在住のハオの作家さんshizukaさんとまるちゃん(自称:チーム小金井)がイベントに行ってきてくれましたので、様子をご紹介させていただきます^^

一箱古本市や、近隣のお店の方による食べ物やお花の販売だけでなく、絵本の読み聞かせ、腹話術師さんのライブなどもあったそうです。行きたかった!

まにあ〜なさんの店内でもハオを置いていただきました。
IMG_7062.jpg

大切に置いてくださって感謝です!
IMG_7061.jpg

まにあ〜なさんでは、本にまつわる雑貨の販売もありました。
CA3K0096.jpg
オーナーの千葉さん。手にされているのはトートバッグのデザインのブックカバーだそう。
かわいいです〜。

CA3K0098.jpg
手芸の本を出されている方もいらして、まるちゃんたちも来場のお客さんたちと手芸談義に花が咲いたとか。楽しそう。

こうして文化を通じて街の人たちのつながりができるのって、いいな。
毎年、鬼子母神商店街のみちくさ市に参加していますが、それにちょっと近いのかな?

IMG_7068.jpg
イベントスタッフの田村さんと腹話術師さん。
まったくの偶然ですが、小金井の本屋さんで働く田村さんは私の学生時代の後輩です。
いつも「ハオ」のグループ展にも来てくれて感謝。
家族みんなのあったかニット」も平積みにしてくれていたそうでありがとう(←チーム小金井がパトロールしています;笑)。
困ったときに開く本」のイラストレーターさんも小金井在住だし…、小金井で本にまつわる不思議なご縁が広がっています。
ぜひまた季節のよい時に開催してくださいね。今度こそ行きたいです。

まにあ〜なさんにお届けした「ハオ」はまだ残っているそうなので、気になる方はぜひお店にGO!ですよ^^

まにあ〜なさん、イベントスタッフの皆さま、お天気が良くてよかったですね。
素敵なイベントおつかれさまでした!


==========================
※↓下記にて電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/

本のご紹介>「銀杏堂」橘 春香 [イベントレポート]

「ハオ」vol.25(2017年10月発行予定)参加作家募集中です!
詳細は↓をご覧ください。
http://hao-since1999.blog.so-net.ne.jp/2017-03-31

==========================
「オリジナル作品の作り方セミナー」受講者募集中です!>5/14(日)
詳細は↓をごらんください。
http://hao-since1999.blog.so-net.ne.jp/2017-04-07

==========================

発行は昨年末ですので、すっかりご紹介が遅くなってしまったのですが、素敵な本をご案内。
IMG_4777.JPG
銀杏堂橘 春香

「ハオ」のカメラマンTくんのお姉さんの著書です(もはや伏字にする意味ないですね;笑)。
イラストレーターとしてご活躍で、何年か前に春香さんと刺しゅう作家さんとの絵のコラボ展に伺ったときは、絵の上に立体的に刺しゅうを施した大作が本当に素晴らしかったのが記憶に残っています。(今検索して、そのお相手の刺しゅう作家さんが、なんと樋口愉美子さんだったことを知る! えー、私、大ファンです! 当時はまだ知らなかった〜。わー、もう一回見たい!)

主人公の女の子に骨董屋さんのおばあさんが聞かせてくれる
骨董品ひとつひとつに秘められた冒険物語。

発売してすぐに購入したのですが、ずっと仕事で忙しくて読む時間がとれず…。

フェイスブックで、物語の中には、Tくんの亡くなったおばあさまとのエピソードも題材になっていると知り、ゆっくりとした気分で味わって読みたい…と、しばらく寝かせておりました。

先月、私も祖母が他界し、実家の富山へ向けて慌てて葬儀の身支度をしているときに、「そうだ!」と思いつき、「銀杏堂」をバッグに忍ばせて出かけました。

にしきごいのうろこ
いなずまのかけら…
骨董屋「銀杏堂」にある不思議な骨董品。
高田さん(骨董屋のおばあさん)が、それを手に入れたときの武勇伝を女の子に話してきかせます。

新幹線の中、春から冬に逆戻りする景色の中、いつもと違う時間の流れの中で、ひとつひとつのお話を楽しみました。細やかな子どもの目線と、私たち大人に言い聞かせているようなメッセージ。丁寧なことばが綴られています。

もちろん絵も素敵。個人的に春香さんの絵の色が好きなので、カラーの挿絵は特にじっくりと眺めてしまいました。高田さん(骨董屋のおばあさん)の若いころがすごくハイカラでかわいい。

故郷で祖母の葬儀でお別れをし、祖母の思い出と高田さんをちょっぴり重ね合わせながら、東京に帰ってきたとき、
あ、次の「ハオ」のテーマは「冒険」にしよう。
ずっと迷っていたテーマがふっと頭の中に降りてきました。

「歴史や思い出こそ人生の宝になるんだよ」

次号の「ハオ」のテーマへのヒントをくれた本でもあります。
ぜひ手にとってご覧になってみてくださいね。


遅ればせながら、
春香さん、ご出版おめでとうございます。

==========================
※↓下記にて電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/

かわたさんがつ フェアアイルニット展 記憶の断片Ⅱ [イベントレポート]

インプット週間。
週明け月曜日は、夢民舎のお仲間、かわたさんがつさんの個展を見に国立へ。
g170302IMG.jpg
↑インスタグラム風デザインのDMがユニークです^^

かわたさんがつ フェアアイルニット展 記憶の断片Ⅱ
2017年3/2(木)-3/7(火)
11:00-18:00(最終日は16:00まで)
東京都国立市東1-15-20
ギャラリーゆりの木
JR中央線国立駅南口 徒歩3分
http://glass-yurinoki.com/

kawata.jpg
お得意のフェアアイルニットウェアが並ぶ、見応えのある展示でした。
なんと編み図とキットも販売されています。

IMG_4707.jpg
私たちが造形教室「夢民舎」で きゆなはれる先生から学んだのは、イメージからデザインを起こす方法。
かわたさんのニットにもひとつひとつタイトルがついていて、イメージソースとなる写真パネルも合わせて展示されています。
おそらく1段2色で構成されていると思うのですが、すごく深みのある色ですよね。さりげないベストですが、熟考された色と柄に感服です。。。

IMG_4705s.jpg
次々とお友だちが訪れ、終始賑やかなギャラリー。あー、やっぱり個展いいな!

g170302IMG.jpg
DMに掲載のネックウォーマーをお買い上げ。キットじゃなくて製品の方(笑)
フェアアイルのネックウォーマー、めっちゃリッチです〜。

お客さまで賑わうギャラリーの中、積もる話題が話し足りなくて、近々またお会いする約束をしてギャラリーを後にしました。

展示は本日最終日(16時まで!)。
圧巻のフェアアイルニットをぜひご覧になってくださいね。

かわたさん、素敵な展示をありがとうございました!

========================

ハオの作家たちによる 初めてのニット作品集
8937_1474416138.jpg
「家族みんなのあったかニット」
成美堂出版より発売中!
ぜひ、ご覧ください!
http://www.seibidoshuppan.co.jp/product/9784415322384/

========================

※バックナンバーの電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/

はじめての…あど〜ちん単独ギャラリー展 小さな森の仲間たち [イベントレポート]

バレンタインが終わったら、100円ショップのディスプレイはイースターに。
イースターを祝う習慣なんて、日本にあったっけ?

私はというと…
IMG_4660.jpg
チョコレートの空き箱に…

IMG_4664.JPG
手袋の製図を引いています^^;

実は昨年末、グループ展で私の手袋を買ってくださった方から、もともと手が大きめということでサイズを気にされていたのですが、やはり使っているうちにほつれてしまったとご連絡をいただき…。お直しをさせていただいたのでした。
お客さまからご指摘をいただいて、改めて製図を見直すと、原型寸法に則っているものの、フリーフォームという独特の編み方を考えると、想定される編み地の伸びとは異なるので、親指まわりなどに負荷がかかりやすいな…と反省。
今年のグループ展では、さらにブラッシュアップしたものをお出しできるように、亀の歩みですが試行錯誤中です。

さて、すっかり会期も終了してしまって宣伝に貢献できなかったのですが、
先週は、夏休みの子ども向け体験教室の講師仲間「あど〜ちん」さんの初めての個展に行ってまいりました。
339b5a392bb1d54721d08006833624a7.jpg

動物の専門学校(←すみません、ざっくりとした記憶で[たらーっ(汗)])ご出身で、動物愛と知識が素晴らしい作家さん。

IMG_4665.JPG
ペンギンだけで7種類。それぞれの特徴を捉えています。
「ほら、こっちのは足がピンクでかわいいんだよ」と言われてもピンとこない私(汗)。
でも、とにかくかわいいのでペンギンのストラップ3つも買っちゃいました^^
パッと見て心をつかむ可愛さもあり、動物の生態を知れば知るほどわかる味わいもあるところは、マンガで例えるなら『動物のお医者さん』的な作品です。

IMG_4666.JPG


IMG_4667.JPG
トリ(すみません。ざっくりとした説明で[あせあせ(飛び散る汗)]

小さなギャラリーと伺っていましたが、小さなストラップを中心に販売されている活動の様子を見てきたので、どのような展示をされるか興味津々だったのですが、
IMG_4668.JPG
なんとこの展示のためにストラップ800個作ったそうです。すごい〜。

会場には、この展示のために作ってもらったというオリジナルのBGMが流され、お友だちが次々訪れる会場はホントに小さなあど〜ちんワールド。
あぁ、私も個展やりたいなぁ…と、あど〜ちんさんの作家パワーにたくさん刺激をいただきました。
あど〜ちんさん、素敵な展示をありがとうございました!
確定申告の書類にまみれてアップアップの今日この頃ですが、私も早くデスクワークを片付けて、ものづくりに頭を切り替えなくちゃ!

春はもうすぐそこまで来ています。



========================
ハオの作家たちによる 初めてのニット作品集
8937_1474416138.jpg
「家族みんなのあったかニット」
成美堂出版より発売中!
ぜひ、ご覧ください!
http://www.seibidoshuppan.co.jp/product/9784415322384/

========================
※バックナンバーの電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/
前の10件 | 次の10件 イベントレポート ブログトップ