SSブログ

wappen uiの刺繍ワッペン展@BOX & NEEDLE [イベントレポート]

二子玉川に素晴らしくかわいい紙箱のお店があります。
tit-boxandneedle.gif
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-12-11
11:00-19:00  定休日:水
http://boxandneedle.com/

「京都の老舗紙器メーカーによる世界初の箱店」とのこと。
↓お店についてのインタビュー記事を見つけました。
http://webdacapo.magazineworld.jp/lifestyles/16886/

ひとつひとつ手貼りという箱も素敵なのですが、お店の雰囲気もとってもかわいい。
ちょっとお高めなので、まだ手が出ないのですが、名刺整理ボックスが発売されたらぜったい買いたい(スタッフの方、お願いいたします!)。

こちらのお店で、先日池袋で見た中林ういさんのwappen展が開催されていると知り、改めて見に行きました。
m_uiE381AEE588BAE7B98DE383AFE38383E3839AE383B3.jpg
開催期間:2011年2月5日(土)~2月13日(日)
(9日はワークショップのためお休みをいただきます。)
場所:BOX & NEEDLE
http://blog.boxandneedle.com/?cid=3

池袋西武のサンイデーギャラリーでの展示は、真っ白な空間に美術品のように展示されていたワッペン。
こちらではBOX & NEEDLEの紙箱たちと並んで、なんだか「パリの子ども部屋」に迷い込んだような雰囲気。
やはり展示場所ひとつで作品の見え方が随分違います。
ショップの窓には、ういさんの手による鳥の絵が描かれています。ステキ…。

uiさんとBOX & NEEDLEのコラボボックス(小さな紙箱(中にuiのロゴ入り)にワッペンが入っています)も販売されていました。箱だけだと500円…。ほ、欲しい。。。しかし、家族の冷たい目(何入れるの?的な)により断念(苦笑)

13日まで開催中です。

お隣にはは、リネン専門店のリネンバードも。
http://www.linenbird.com/magazinecontents/tlb/futako/index.html
手作り好きにはたまらない一角ですので、ぜひお出かけになってはいかがでしょう?


受講生募集中! ***********************
IMG_2137.JPG
●教室名
「感性で編む あみもの実験室」

●コンセプト
お手本どおりでなくていい。みんな違って、みんな素敵。
ニット作家たちが提案する色遊びや素材遊び。時には色鉛筆でデッサンも。
やわらか頭で手を動かす2時間は、まるでニットの「実験室」。
ニットデザイナーきゆなはれるのアトリエで、鎌倉の海の風を感じながら、編物をもっと自由に楽しみませんか? 

●対象
編み物中級者
細編み、長編みが編める人

●日程
2011年4月~6月
第2、4日曜日(月2回・全6回)
12時~14時

●会場
フィールドノート(きゆなはれるアトリエ)
江ノ電稲村ケ崎駅より徒歩1分

●講師
きゆなはれると夢民舎(むうみんしゃ)
(スタッフ:きゆなはれる 松村忍 前川陽子 丸山由紀子)

●カリキュラム
1(4月) いろんな素材で編んでみよう/ミニポーチ (講師:きゆな、前川)
2(4月) 方眼編みの新提案(土台づくり)/ラリエット、ショール等(講師:きゆな、丸山)
3(5月) 2のつづき(デコレーション)(講師:きゆな、丸山)
4(5月) 玉編みのアクセサリー/アクセサリー、リース等(講師:きゆな、前川)
5(6月) 裂き編み/スリッパ(講師:きゆな、松村)
6(6月) 編みコピー/ブローチ(講師:きゆな、松村)

※各講座の冒頭に、きゆなはれるによるデザイン、造形のレクチャーあり。

●定員
10名(定員になり次第、受付を締め切ります)

●受講費
24,000円(全6回 一部教材費含む)
1日のみの受講も可(その場合、1回4,500円)

●問い合わせ、申し込み
住所、氏名、年齢、電話番号、編み物歴を記載のうえ、メールかハガキで下記までご連絡ください。
メール→ hao@mail.office.to 
ハガキ→ 〒248-0024 鎌倉市稲村ケ崎2-5-24 フィールドノート きゆなはれる宛て

佐野純子人形展 終了しました [ラブぐるみ]

20110129_2296837.jpg
たくさんの方にお越しいただいた佐野純子さんの人形展。無事終了いたしました。
ご来場の皆さま、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。

IMG_2646.JPG
土曜日は午後5時で終了。その後、搬出。

IMG_2647.JPG
なんかさびしいな…。

IMG_2642.JPG
夕方からの搬出ということで、子どもだらけのポポタム。
ノートに漫画を描きまくる佐野家息子くんと、迷路を描きまくるうちの息子。
周囲で黙々と片付ける大人たち。
佐野家はご主人はじめ、中学生のお姉ちゃん、小学生の弟くんと、家族総出で搬出にいらしてくださいました。
ありがとうございます!


ハオでイベントをやるなら「祭り」じゃなくて、「展覧会」をやりたい。
可能なら、ハオにずっと掲載を続けてきた作家さんの「個展」をやりたい。
そう思って、佐野さんにお声がけしたのでした。

ちゃんとできたかな? ただいまいろいろ反省中。

・小さな誌面では伝えきれないと思っていた人形たちを、リアルな場に展示できたのがよかった。
・ポポタムさんのお客さまには、作家さんやクリエイターの方が多く、そういった方にハオの作家の作品を知っていただけたのがよかった。
・具体的に作家の次の活動につながりそうな出会いもあった。(これ大きい)
・「ハオ掲載作品の展示」が中心になったため、来場の方に「ハオ」本誌を見ていただけた。(これも大きい)
・ポポタムのオーナーさん、スタッフの方がとても心配りをしてくださって、来てくださったお客さまにきちんとおもてなしができた。ギャラリーの雰囲気も作品に非常に合っていた。
・ワークショップのお客さまが思ったほど集まらなかったのは反省点。
・お金まわりのことも、勉強になった。関わったすべての人がwin winになるのが目標。まだ修行が必要。
・あ、佐野さんと毎日顔を合わせて、毎日おしゃべりできたのもよかった(笑)
…などなど

今日は平常営業の月曜日。ずっと寝かせていた経理をこれからやります。確定申告~。

個展の後は、「明日館」へ [ラブぐるみ]

本日も、佐野純子さんの人形展開催中です。

********************
佐野純子人形展 Dear Dream Dolls
企画協力:ハオ編集部 / 協賛:リコシェ
ミニコミ誌『ハオ』掲載の編みぐるみや新作の布人形を展示します。一部販売もあります。
●とき
2011年 1月28日(金)〜2月5日(土)
12:00〜19:00 ※最終日は17:00まで ※1月31日(月)休み
●ところ
ブックギャラリーポポタム
豊島区西池袋2-15-17
TEL/03-5952-0114
http://popotame.m78.com/shop
**************************

ブックギャラリーポポタムさんは、目白の閑静な住宅街にあります。
会期中に季節は冬から春へと移り変わったみたい。昨日は、夏ミカンの木にとまるメジロを見つけました。

ギャラリーから少し歩くと、こんな素敵な建造物を見ることができます。
IMG_2636.JPG
重要文化財 自由学園明日館
http://www.jiyu.jp/
「みょうにちかん」ですよ(昨日まで「あすかかん」と読んでいた私と、「あしたかん」と読んでいた佐野さん:汗)。

IMG_2639.JPG
有名な建築家フランク・ロイド・ライトの設計です。
昨日はリコシェYさんと佐野さんと3人で、お散歩がてら明日館を見学してきました。

明日館のすごいところは、建物は使ってこそ維持保存ができる、との考えから、使いながら文化財価値を保存する「動態保存」がされているところ。
コンサートや、結婚式、セミナーなど、いろいろなことに活用されているみたい。
幾何学的な装飾を施した窓と、そこからさしこむ日の光が本当にやわらかくて、いろんな意味で刺激を受ける空間です。

雰囲気いっぱいの喫茶もあって、コーヒーや紅茶、手作りクッキーなどもいただけるようです。

個展の帰りに、ぜひ立ち寄られてはいかがでしょうか?
タグ:明日館

ビキニ人形の原点! [ラブぐるみ]

IMG_2630.JPG
ボールペン人形haoが、話題の国技館前から中継です!
…というのは冗談で、昨日はお世話になっている両国のメルヘンアートさんへ、春夏商品の展示会に行ってきました。
http://www.marchen-art.co.jp/

メルヘンアートは、ヘンプやレザーコード、アジアンコード、マクラメなどのメーカーさんです。
気になる新製品は、最近の「山ガール」ブームもあってか、レザーやリサイクルシルクを使った、カメラストラップやブレスレット用の素材が充実していました。
革製の長いストラップがあって、真面目な顔で「これには何をつけるんですか?」と質問したら、オフィスなどでIDカードなどを首からさげるとのこと。
会社勤めを辞めて長いので、完全にサラリーマン感覚を失っています…。まぬけな質問をしてしまいました(汗)

新製品のチェコ製のウッドビーズが気になりました。
b7f5ec6e.jpg写真はメルヘンアートHPより
こういうツヤ感のないウッドビーズは手芸店ではあまり売っていないけど、小物づくりのアクセントに時々欲しくなる素材です。これまではニキティキで子ども用のおもちゃのビーズを買って使っていたので、色別に少量ずつ買えるのはうれしいです。
子ども向けはもちろんですが、コットンパールみたいなシルバーなどもあり、色の組み合わせ次第でかなり大人っぽい作品にも使えそうです。要チェック!

両国を後にして、
IMG_2634.JPG
ポポタムに到着。

IMG_2618.JPG
今ドキ妊婦の編みぐるみ。迫力あります。

昨日は、夢民舎のお仲間Oさんがいらっしゃいました。
おもむろに取り出されたのは…
IMG_2631.JPG
ビキニ人形の原点ともいえるお人形! 以前、佐野さんがOさんにプレゼントされたものだとか。
展示している人形たちと違って、糸も太くてクタっとしています。ここからどんどん進化していったのですね…。
貴重なものを見せていただきました。

毎日、佐野さんのお友だちが代わる代わるいらしてくださって、佐野さんの意外な一面を垣間見ています(笑)
5日(土)の5時まで開催していますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

********************
佐野純子人形展 Dear Dream Dolls
企画協力:ハオ編集部 / 協賛:リコシェ
ミニコミ誌『ハオ』掲載の編みぐるみや新作の布人形を展示します。一部販売もあります。
●とき
2011年 1月28日(金)〜2月5日(土)
12:00〜19:00 ※最終日は17:00まで ※1月31日(月)休み
●ところ
ブックギャラリーポポタム
豊島区西池袋2-15-17
TEL/03-5952-0114
http://popotame.m78.com/shop
**************************


黒岩比佐子さん 点が線につながる日 [ラブぐるみ]

********************
佐野純子人形展 Dear Dream Dolls
企画協力:ハオ編集部 / 協賛:リコシェ
ミニコミ誌『ハオ』掲載の編みぐるみや新作の布人形を展示します。一部販売もあります。
●とき
2011年 1月28日(金)〜2月5日(土)
12:00〜19:00 ※最終日は17:00まで ※1月31日(月)休み
●ところ
ブックギャラリーポポタム
豊島区西池袋2-15-17
TEL/03-5952-0114
http://popotame.m78.com/shop
**************************

佐野純子さんの人形展、本日も開催中です。
オープンすぐに、きゆな先生が来てくださり、入れ替わりに帽子作家のKAOさんはじめ、お友だちもたくさんいらして、今日も楽しい店内となりました。

個展に合わせてポポタム店内では、リコシェ企画のブックフェアも同時開催中です。
IMG_2577.JPG

「お姫さま」や「お嬢さま」の生活、美容、ファッション、交際などをキーワードに選書した興味深い本がいっぱい。普段自分では手に取らないような本に出会うことができるのも、ブックフェアの楽しみのひとつです。
IMG_2578.JPG

さて、今朝、新聞をパラリとめくっていて、ふと目がとまりました。
読売文学賞
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110201-OYT1T00002.htm
評論・伝記賞を受賞された黒岩比佐子さん

今回のブックフェアでも「明治のお嬢さま」「食育のススメ」など何冊も黒岩さんの本をご紹介しています。

リコシェのYさんは、古本好きの黒岩さんと親交があって、フェアの企画をすすめている頃から、彼女の本の面白さや彼女自身のバイタリティについて、いつも私に話してくださっていました。

去年のみちくさ市でも、Yさんは黒岩さんの著書を宣伝されていました。
実は、黒岩さんは、みちくさ市の数日前に癌で亡くなられたのです。
みちくさ市は、リコシェとハオの共同出店でしたので、ハオが並べられたすぐ横に、「追悼」の文字と、黒岩さんの写真が飾られていたのでした。

ピーマンTVで個展のCMを流していただいたのも、黒岩さんを追悼する番組の中でした。
http://p-man.tv/

ハオの編集とイベントの準備でバタバタな私は、「黒岩比佐子」の名前を何度も耳にしながらも、Yさんの話を「へー、そうなんですね」となんとなくしか聞いていなかった気がします(すみません)。

今朝、新聞で文学賞の書評を読んで、これまで頭の端で点在していた黒岩さん情報が、つつつつーっと1本の線になりました。

「あ、この本は読まなくてはいけない!」

216447-1.png
受賞作の『パンとペン』をポポタムさんで購入。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2164477

まだ著作もろくに読んでいないのに、えらそうなことは書けないのですが、黒岩さんのお話から頭に浮かぶのは、「使命」というコトバ。「使命」とは命を使うこと。自分の仕事を全うするために命を使う生き方に共感します。

↓黒岩さんのブログ
http://blog.livedoor.jp/hisako9618/
身近な方の代筆によって、亡くなった後、今も更新を続けられていることが驚きです。

ブックフェアでは、黒岩さんの著作を多数扱っています。貴重なサイン本もありますので、ぜひ手に取ってご覧になってくださいね。