SSブログ

ハオ vol.19(2011年10月発行予定) 参加作家募集要項 [ハオvol.19の活動]

vol.18-s.jpg 18.jpg

ミニコミ誌「ハオ」では、10月発行予定のvol.19に作品掲載を希望する作家を募集いたします。
下記に募集要項を記させていただきましたので、ぜひご参加ください!

<ハオvol.19 参加作家募集要項>
ハオでは毎号、共通のテーマを決めて、若手作家の作品を紹介しています。
ギャラリーを借りるよりも手軽で安価に。
また、普段ご自身の個展やグループ展に来てくださる方よりも、もっと多くの方に向けて…。
本という形のギャラリーを通して、作家の活動や作品を、広く紹介していきます。

■参加資格
ニットやソーイング、クラフトの分野で、オリジナルの作品を制作している方ならどなたでも。

■掲載料
貸しギャラリーの「レンタル料」と同様に、『ハオ』 への作品掲載には「掲載料」が必要になります。ご了承ください。料金は、カラーの中面1ページ16,000円です。

■vol.19(2011年10月頃発行予定)の誌上ギャラリー募集テーマ
点と線 ~つなぐ~
星をつないで星座ができるように。人と人とのつながりが大きなムーブメントを生み出すように…。
物事だけでなく、私たちの人生そのものも、日々の「点」の積み重ねでできているのではないでしょうか? 
グラフィカルな解釈もよし、何かの事象からイメージをふくらませてもよし。
「点と線」をテーマに制作した、ウェアや小物などの作品を募集いたします。

■お申し込み方法
関心のある方は、まずはメールにて編集部にご連絡ください。

↓お問い合わせメールアドレス
hao@mail.office.to

応募には以下の書類が必要です。
・制作予定の作品のラフスケッチと、作品の簡単な解説(何をイメージしたものか…等)
・ご自身のこれまでの作品ファイル

送り先等は、ご連絡いただいた方にメールにて返信させていただきます。

※書類の到着をもって受付とさせていただきますので、お早めにお問い合わせください。
※お問い合わせ件名は「参加作家募集について」としてください。
※[hao]は小さな本のため、参加希望者が多数の場合、全員の作品を掲載できないことがあります。希望者多数の場合は、作品のアイテムのバランスや作風を考慮して、参加者を選ばせていただきます。

■申し込み締め切り
2011年6月1日必着
※ご応募いただいた方には、6月末までに参加の可否をご連絡いたします。
※参加者の完成作品納品日は2011年8月中旬頃になります。
※参加作家の方は6月中旬の週末開催の、顔合わせミーティング(鎌倉市稲村ケ崎)にご出席をお願いしています。

■お問い合わせ
ご連絡先を明記のうえ、上記アドレスにメールにてご連絡お願いいたします。

皆さまからのご参加を心よりお待ちしております。

ハオ編集部 松村忍

イシカワチサト 異装 (深川番所) [イベントレポート]

パラダイムシフト。

「あの日」から何かが少し変わってしまったのかな?
ぐるぐると考えこみがちになるけれど、なるべく「いつもどおりで」と自分に言い聞かせて過ごしています。


vol.17でchikaさんの展示をさせていただいた深川番所さんから、気になるDMをいただいたので出かけてきました。
DM写真~1.JPG
イシカワチサト 異装
2011.03.20 - 04.10 月曜休
12:00~19:00
http://gallery.kawaban.net/2011/02/chisato-ishikawa-exhibition.html

なんとも不思議なジーンズの写真。
服の写真を合成した写真展? それとも実物が展示されている?
よくわからないまま、でも何かピンとくるものを感じて、出かけてみることにしました。

深川番所さんのある清澄白河は、相撲部屋のたくさんあるところ。
ある相撲部屋から、Tシャツ姿のお相撲さんがピュ~っと自転車で走り出てきて、部屋の中からはお風呂場を掃除している(と思われる)太くて明るい笑い声が聞こえてきました。
ちょっと前までは、TVで八百長問題のことばかり放送していたのにね。
「あの日」より前にあったことが、なくなったわけではなくて、今もちゃんとあるし、これからも続いていく。
「ハオ」だって、続いていくわけで…。
いかん、またぐるぐると…(苦笑)

さて、番所さんへ到着。
IMG_2870.JPG
写真展ではなくて、なんとも不思議な衣装(異装)の展示。

IMG_2871.JPG
DMのジーンズもありました。

IMG_2872.JPG
ひとつひとつにユニークなタイトルタグがついています。

他にも、底がないバッグ。前身頃だけのワイシャツ…など、既成概念のスイッチをカチッと切り替えてくれるような作品がたくさん。

パターンナーでもあるという作者。
IMG_2873.JPG
作品に使われた型紙も展示されていました。

IMG_2867.JPG
丁寧な仕事ぶりがうかがえる型紙です。
ユニークな形でありながら、全く無理のない完成度の高い「異装」に、作者の技術の高さとこだわりを感じます。

IMG_2873.JPG
ひとつ前の写真に戻って…、あれ、いつもの木の柱が白い布で包まれてる!

IMG_2875.JPG
よく見ると、ナント柱にも「異装」が着せられていました!

IMG_2876.JPG
上を見上げると、ちゃんと襟もついています! すごい!
4本の柱、1本1本が別のスタイルの「異装」をまとっていました。
あとは、ぜひ会場で実物をご覧になってみてくださいね。



さて、次号ハオの誌上ギャラリーの募集テーマの発表まで、あと少し。
「あの日」以来、いろんな思いで頭が混乱気味ですが…、
「点と線」
にしようかな…と思っています(って、発表しちゃってる:笑)。
松本清張の小説みたいと言われるかな?

グラフィカルな作品にするか、なにかのイメージになぞらえて表現するか。
それは作る方のご自由に…ということで。

正式にはまた改めてアナウンスさせていただきます。

では、本日も「いつもどおりで」!



タグ:深川番所

雑貨店 Bitte(さいたま市) [取扱い店リスト]

ブログをご覧いただいた、さいたま市の雑貨店オーナーさんから、ハオをお取り扱いくださるとお話をいただきました。
1290665630.jpg
Bitte
http://bittejam.cart.fc2.com/

ハンドメイドのものをはじめ、オーナーさんこだわりの雑貨を扱うお店です。
バックナンバーもvol.11~置いていただけて…、うれしいです!

ウェブショップでもご紹介いただいていますので、ぜひかわいい雑貨と一緒にお買い求めください。

現在は停電の影響などで、営業もイレギュラーとのことですが、お近くにお住まいの方はぜひのぞいてみてくださいね。

少しでも多くの方に「ハオ」を知っていただきたい!との思いから、はじめたブログでしたので、こうやってブログをきっかけにお話をいただけたのが、とってもうれしいな…と思いました。感謝!です。


★ハオvol.18 直取引店リスト(3.26現在) 50音順
・アートブックショップ・オンライン(ウェブ)
http://www.rakuten.co.jp/bookshop/

・貸本喫茶 ちょうちょぼっこ(大阪)
http://www.geocities.co.jp/chochobocko/

・カフェ na.(東京・原宿)
http://www.cafena.net/

・キャナウルーム(東京・高円寺)
http://ca-n-ow.com/

・木端堂書店(ウェブ)
http://hqbrain.cart.fc2.com/

・茶房高円寺書林(東京・高円寺)
http://kouenjishorin.jugem.jp/

・サイマーケット(東京・小竹向原)
http://saimarket.com/zacca/zacca.html

・タントテンポ(神奈川・葉山)
http://members2.jcom.home.ne.jp/tantotempo/index.html

・トレマーガ(東京・千駄木)
http://www.tremaga.com/

・草木染ニットショップHeart Feild(鎌倉)
http://www.heart-field.com/

・Bitte(埼玉県・さいたま市)
http://bittejam.cart.fc2.com/

・Books DANTALION(大阪/ウェブ)
http://www.books-dantalion.com/

・ぽかぽかざっかやBOOFUUWOO(東京・府中)
http://pokapokaboo.petit.cc/

・森のこぶた(東京・江戸川橋)
http://www.morinokobuta.com/

・リュケリ(石川・金沢)
http://www.lykkelig.jp/

・Lilmag store(ウェブ)
http://lilmag.org/


<ご案内>
受講生募集中! 開催日を1か月順延しました ***********************
IMG_2137.JPG
●教室名
「感性で編む あみもの実験室」

●コンセプト
お手本どおりでなくていい。みんな違って、みんな素敵。
ニット作家たちが提案する色遊びや素材遊び。時には色鉛筆でデッサンも。
やわらか頭で手を動かす2時間は、まるでニットの「実験室」。
ニットデザイナーきゆなはれるのアトリエで、鎌倉の海の風を感じながら、編物をもっと自由に楽しみませんか? 

●対象
編み物中級者
細編み、長編みが編める人

●日程
2011年5月~7月第2、4日曜日(月2回・全6回)
12時~14時

●会場
フィールドノート(きゆなはれるアトリエ)
江ノ電稲村ケ崎駅より徒歩1分

●講師
きゆなはれると夢民舎(むうみんしゃ)
(スタッフ:きゆなはれる 松村忍 前川陽子 丸山由紀子)

●講座予定(改訂版)
1(5/8) いろんな素材で編んでみよう/ミニポーチ (講師:前川)
2(5/22)玉編みのアクセサリー/アクセサリー、リース等(講師:前川)
3(6/12)裂き編み/スリッパ(講師:松村)
4(6/26)方眼編みの新提案/ラリエット、ショール等(講師:丸山)
5(7/10) 4のつづき(デコレーション)(講師:丸山)
6(7/24) 編みコピー/ブローチ(講師:松村)

※各講座の冒頭に、きゆなはれるによるデザイン、造形のレクチャーあり。

●定員
10名(定員になり次第、受付を締め切ります)

●受講費
24,000円(全6回 一部教材費含む)
1日のみの受講も可(その場合、1回4,500円)

●問い合わせ、申し込み
住所、氏名、年齢、電話番号、編み物歴を記載のうえ、メールかハガキで下記までご連絡ください。
メール→ hao@mail.office.to 
ハガキ→ 〒248-0024 鎌倉市稲村ケ崎2-5-24 フィールドノート きゆなはれる宛て

【重要】感性で編む あみもの実験室 開催日延期のお知らせ [イベントレポート]

お詫びとお知らせをさせていただきます。

去る3月11日の東日本大震災により、「あみもの実験室」の開催場所である、鎌倉市稲村ヶ埼も、計画停電の実施地区となっております。
停電になると、江ノ電が運休になってしまうこと、まだ余震の不安がぬぐい切れないこと等の事情を考慮し、誠に勝手ながら、「あみもの実験室」の開催日を以下のように順延させていただきたく、お知らせいたします。
(講座開始日を1か月順延させていただきます)

また、講師の都合により、カリキュラムも若干入れ替えさせていただいております。

受講をご検討いただいている方には、大変恐縮ですが、新しい予定表をご覧のうえ、お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

まだまだ先の見えない状況ではありますが、ゴールデンウィーク明けには、皆様と笑顔でお会いできることを信じて、毎日を誠実に過ごしていきたいと思っています。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


<ご案内>
受講生募集中! 開催日を1か月順延しました ***********************
IMG_2137.JPG
●教室名
「感性で編む あみもの実験室」

●コンセプト
お手本どおりでなくていい。みんな違って、みんな素敵。
ニット作家たちが提案する色遊びや素材遊び。時には色鉛筆でデッサンも。
やわらか頭で手を動かす2時間は、まるでニットの「実験室」。
ニットデザイナーきゆなはれるのアトリエで、鎌倉の海の風を感じながら、編物をもっと自由に楽しみませんか? 

●対象
編み物中級者
細編み、長編みが編める人

●日程
2011年5月~7月第2、4日曜日(月2回・全6回)
12時~14時

●会場
フィールドノート(きゆなはれるアトリエ)
江ノ電稲村ケ崎駅より徒歩1分

●講師
きゆなはれると夢民舎(むうみんしゃ)
(スタッフ:きゆなはれる 松村忍 前川陽子 丸山由紀子)

●講座予定(改訂版)
1(5/8) いろんな素材で編んでみよう/ミニポーチ (講師:前川)
2(5/22)玉編みのアクセサリー/アクセサリー、リース等(講師:前川)
3(6/12)裂き編み/スリッパ(講師:松村)
4(6/26)方眼編みの新提案/ラリエット、ショール等(講師:丸山)
5(7/10) 4のつづき(デコレーション)(講師:丸山)
6(7/24) 編みコピー/ブローチ(講師:松村)

※各講座の冒頭に、きゆなはれるによるデザイン、造形のレクチャーあり。

●定員
10名(定員になり次第、受付を締め切ります)

●受講費
24,000円(全6回 一部教材費含む)
1日のみの受講も可(その場合、1回4,500円)

●問い合わせ、申し込み
住所、氏名、年齢、電話番号、編み物歴を記載のうえ、メールかハガキで下記までご連絡ください。
メール→ hao@mail.office.to 
ハガキ→ 〒248-0024 鎌倉市稲村ケ崎2-5-24 フィールドノート きゆなはれる宛て

「ニット&ウール」展-スウェーデンから届いた2つの物語 [イベントレポート]

金曜日は、かねてより行きたかった展覧会に出かけました。
IMG_2865.JPG
場所は、スウェーデン大使館(苦手エリア:六本木)。

IMG_2847.JPG
半旗が掲げられていました。

「ニット&ウール」展-スウェーデンから届いた2つの物語
http://www.swedenabroad.com/News____13369.aspx?slaveid=121864
2011年3月15日(火曜)-30日(水曜)
会場:スウェーデン大使館ギャラリー
主催:スウェーデン大使館
開館時間
平日:9.00-17.30(12.30-13.30は昼休みのため閉館)
本展示会では、羊毛紡績工房のクオリティーやデザインを重視して手掛けてきたプロジェクト、紡績工房の歴史や職人の技術、またブリットマリーが伝統的なニットパターンからインスピレーションを得て手がけた新しい手編みセーターなどをお楽しみいただける。(HPより)

IMG_2857.JPG
数年前にこちらでニット展が開催された時は、オバサマでぎっしりだったのですが、今回は地震の影響か来場者もまばら…。それでも照明を落としたギャラリーは、やわらかい日の光がさしこんで、なんとも心地いい空間です。

IMG_2852.JPG
スウェーデンのさまざまな地方の伝統パターン。
編み目の細かさに驚かされます。
寒くて長い冬が、スウェーデンにここまでの手工芸を生み出させたのだろうか…。いろんな思いが胸をよぎります。

IMG_2860.JPG
創造力を刺激するアイデアがいろいろ…。

IMG_2854.JPG
モノトーンの作品が多かったのですが、個人的にはやはりカラフルな作品に目が行きました。

IMG_2864.JPG
袖下の処理が勉強になる…。

IMG_2858.JPG
IMG_2859.JPG
水色の使い方が絶妙。

IMG_2848.JPG
ブリットマリーさんの真骨頂(?)。テクニックとデザインのなんともいえないバランス感。

IMG_2849.JPG
IMG_2851.JPG
もう、「どうやって編むか」はあえて考えないようにしたい(笑)


計画停電の影響で、ちょっと巣ごもり状態になっていた1週間でしたが、久々に都心の空気を吸って、気分を切り替えることができたかな…。
明日からはまた通常営業で頑張ります!

ほんとうの時代 4月号 [ハオ作家のお仕事報告]

こつこつ活動しているお仕事報告です。
img_disp_pub.jpg
「ほんとうの時代」4月号(PHP研究所)
http://www.php.co.jp/magazine/hontou/

渋い雑誌で、手作りの連載をしています(「終活」と聞いて驚くなかれ! 大人気企画なのだそうです)。「エコ」ではなくて、「ひと手間かける豊かさや愛着」を感じていただけるようなリメイクアイデアを、毎月ご紹介しています。

今月はコレ!
Apr1.jpg写真:中辻渉
ブラウスで作るミニポーチ。

「リメイク」であるからには、元の素材の形を活かした作品にしたい。…ということで、大きなリボンのモチーフはブラウスの両そで口を使っています。誰でも簡単にフンワリしたリボンモチーフが作れますので、ぜひ見てみてくださいね。

Apr2.jpg写真:中辻渉

中は、ティッシュケースとハンカチが入るポーチになってます。
ティッシュポケットも、身頃の前立ての部分をそのまま利用しています。

写真の作品はマダムっぽいブラウスで作ってありますが、小さくなった子ども服などで、お子さん向けに作ってもいいですね。長い紐をつけてポシェットにすると、ちょうどよい大きさで、かわいいかも。

本屋さんでぜひご覧になってくださいね。


<PR>
受講生募集中! ***********************
IMG_2137.JPG
●教室名
「感性で編む あみもの実験室」

●コンセプト
お手本どおりでなくていい。みんな違って、みんな素敵。
ニット作家たちが提案する色遊びや素材遊び。時には色鉛筆でデッサンも。
やわらか頭で手を動かす2時間は、まるでニットの「実験室」。
ニットデザイナーきゆなはれるのアトリエで、鎌倉の海の風を感じながら、編物をもっと自由に楽しみませんか? 

●対象
編み物中級者
細編み、長編みが編める人

●日程
2011年4月~6月
第2、4日曜日(月2回・全6回)
12時~14時

●会場
フィールドノート(きゆなはれるアトリエ)
江ノ電稲村ケ崎駅より徒歩1分

●講師
きゆなはれると夢民舎(むうみんしゃ)
(スタッフ:きゆなはれる 松村忍 前川陽子 丸山由紀子)

●カリキュラム
1(4月) いろんな素材で編んでみよう/ミニポーチ (講師:きゆな、前川)
2(4月) 方眼編みの新提案(土台づくり)/ラリエット、ショール等(講師:きゆな、丸山)
3(5月) 2のつづき(デコレーション)(講師:きゆな、丸山)
4(5月) 玉編みのアクセサリー/アクセサリー、リース等(講師:きゆな、前川)
5(6月) 裂き編み/スリッパ(講師:きゆな、松村)
6(6月) 編みコピー/ブローチ(講師:きゆな、松村)

※各講座の冒頭に、きゆなはれるによるデザイン、造形のレクチャーあり。

●定員
10名(定員になり次第、受付を締め切ります)

●受講費
24,000円(全6回 一部教材費含む)
1日のみの受講も可(その場合、1回4,500円)

●問い合わせ、申し込み
住所、氏名、年齢、電話番号、編み物歴を記載のうえ、メールかハガキで下記までご連絡ください。
メール→ hao@mail.office.to 
ハガキ→ 〒248-0024 鎌倉市稲村ケ崎2-5-24 フィールドノート きゆなはれる宛て

幻のAKB… [ものづくりの部屋から]

毎日の計画停電で落ち着かない日々ですが、被災地を思い、この状況に早く順応しなくては…と思いながら過ごしています。

卒園式、卒業式シーズンですが、震災の影響で、謝恩会など有志主催のイベントは軒並み中止になっているようです。

110306_1726~01.jpg
学童の謝恩会用にせっせと作っていたAKB48のリボン。
頭にリボンをつけて、「会いたかった」を役員ママ&パパさん全員で踊る予定でしたが、そちらも中止に。

110306_1851~01.jpg
25個も作ったのにお蔵入りになってしまいました。。。

恥ずかしいダンスを披露しなくてすんで、ホッとする気持ちもあり、せっかく学童ママさんたちと頑張って準備してきたので、残念な気持ちもあり…。 ま、こんなの些細なことなんですけどね。 

今はじっと我慢の時…なのかな。

だるまちばり [ものづくりの部屋から]

この度の東北関東大震災で、被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げます。

いつもの毎日が、一変し、ここ東京でも落ち着かない日々を過ごしています。
ハオの作家さんにも、岩手や茨城にお住まいの方がいらして、心配していたのですが、先日無事に連絡がとれ、少し胸をなでおろしました。
前回の記事にアップした「ブランチ」の放映も、地震のニュースで放映がありませんでした。
また情報が入り次第、おつたえしたいと思います。

今日は、ちょっと気持ちが明るくなる、こんな手芸用品をご紹介。
地元調布市の観光ショップで見つけました。
IMG_2841.JPG
「だるまちばり」
http://daruchan.com/

手描きのだるまの表情がなんともかわいい。
だるまの形やサイズも実用の邪魔にならず、ちょうどいい感じです。

パッケージの裏を見ると、こんなメッセージが。
IMG_2843.JPG
(笑)

最近のツイッターを見ていると、明るい時間は節電のために、編み針や縫い針を手にしている人が多いようです。
もくもくと手を動かすと、不思議と気持ちが落ち着いてくる。手作りにはココロの浄化作用がある気がします。
まだまだ落ち着かない日々が続きそうですが、手作りで、お互いに「ハリ」のある毎日を!


<PR>
受講生募集中! ***********************
IMG_2137.JPG
●教室名
「感性で編む あみもの実験室」

●コンセプト
お手本どおりでなくていい。みんな違って、みんな素敵。
ニット作家たちが提案する色遊びや素材遊び。時には色鉛筆でデッサンも。
やわらか頭で手を動かす2時間は、まるでニットの「実験室」。
ニットデザイナーきゆなはれるのアトリエで、鎌倉の海の風を感じながら、編物をもっと自由に楽しみませんか? 

●対象
編み物中級者
細編み、長編みが編める人

●日程
2011年4月~6月
第2、4日曜日(月2回・全6回)
12時~14時

●会場
フィールドノート(きゆなはれるアトリエ)
江ノ電稲村ケ崎駅より徒歩1分

●講師
きゆなはれると夢民舎(むうみんしゃ)
(スタッフ:きゆなはれる 松村忍 前川陽子 丸山由紀子)

●カリキュラム
1(4月) いろんな素材で編んでみよう/ミニポーチ (講師:きゆな、前川)
2(4月) 方眼編みの新提案(土台づくり)/ラリエット、ショール等(講師:きゆな、丸山)
3(5月) 2のつづき(デコレーション)(講師:きゆな、丸山)
4(5月) 玉編みのアクセサリー/アクセサリー、リース等(講師:きゆな、前川)
5(6月) 裂き編み/スリッパ(講師:きゆな、松村)
6(6月) 編みコピー/ブローチ(講師:きゆな、松村)

※各講座の冒頭に、きゆなはれるによるデザイン、造形のレクチャーあり。

●定員
10名(定員になり次第、受付を締め切ります)

●受講費
24,000円(全6回 一部教材費含む)
1日のみの受講も可(その場合、1回4,500円)

●問い合わせ、申し込み
住所、氏名、年齢、電話番号、編み物歴を記載のうえ、メールかハガキで下記までご連絡ください。
メール→ hao@mail.office.to 
ハガキ→ 〒248-0024 鎌倉市稲村ケ崎2-5-24 フィールドノート きゆなはれる宛て

「王様のブランチ」で指紡ぎ? [イベントレポート]

vol.18で指紡ぎを教えてくださったemmaruriさんから、素敵なニュースをいただきました。
IMG_1944.JPG

110215_1521~01.jpg
なんと「CRAFT PARTY in cafe na.」を開催中の原宿の隠れ家カフェ、カフェna.さんに「王様のブランチ」の取材がいらしたそう。
http://www.cafena.net/
http://www.tbs.co.jp/brunch/index-j.html

あの「姫様」こと、はしのえみさんが、指紡ぎワークショップ体験をされたそうですよ!
放送は今週末12日のpm1:00~1:30頃の予定だそうです。(番組の都合で時間が変更の場合もあります。)
IMG_7071.jpg

emmaruriさんのブログにも、取材の様子がアップされてます。
http://emmaruri.seesaa.net/pages/user/iphone/article?article_id=189754196

na.さんでは、ハオも販売中。
ちょっとでもテレビに映らないかな〜[ぴかぴか(新しい)]
絶対に見なくては!


<PR>
受講生募集中! ***********************
IMG_2137.JPG
●教室名
「感性で編む あみもの実験室」

●コンセプト
お手本どおりでなくていい。みんな違って、みんな素敵。
ニット作家たちが提案する色遊びや素材遊び。時には色鉛筆でデッサンも。
やわらか頭で手を動かす2時間は、まるでニットの「実験室」。
ニットデザイナーきゆなはれるのアトリエで、鎌倉の海の風を感じながら、編物をもっと自由に楽しみませんか? 

●対象
編み物中級者
細編み、長編みが編める人

●日程
2011年4月~6月
第2、4日曜日(月2回・全6回)
12時~14時

●会場
フィールドノート(きゆなはれるアトリエ)
江ノ電稲村ケ崎駅より徒歩1分

●講師
きゆなはれると夢民舎(むうみんしゃ)
(スタッフ:きゆなはれる 松村忍 前川陽子 丸山由紀子)

●カリキュラム
1(4月) いろんな素材で編んでみよう/ミニポーチ (講師:きゆな、前川)
2(4月) 方眼編みの新提案(土台づくり)/ラリエット、ショール等(講師:きゆな、丸山)
3(5月) 2のつづき(デコレーション)(講師:きゆな、丸山)
4(5月) 玉編みのアクセサリー/アクセサリー、リース等(講師:きゆな、前川)
5(6月) 裂き編み/スリッパ(講師:きゆな、松村)
6(6月) 編みコピー/ブローチ(講師:きゆな、松村)

※各講座の冒頭に、きゆなはれるによるデザイン、造形のレクチャーあり。

●定員
10名(定員になり次第、受付を締め切ります)

●受講費
24,000円(全6回 一部教材費含む)
1日のみの受講も可(その場合、1回4,500円)

●問い合わせ、申し込み
住所、氏名、年齢、電話番号、編み物歴を記載のうえ、メールかハガキで下記までご連絡ください。
メール→ hao@mail.office.to 
ハガキ→ 〒248-0024 鎌倉市稲村ケ崎2-5-24 フィールドノート きゆなはれる宛て

かぎ針あみのエコたわし111 [ハオ作家のお仕事報告]

アクリルたわしのお仕事をしました。
0A10080198.jpg
かぎ針あみのエコたわし111(日本ヴォーグ社)
http://book.nihonvogue.co.jp/search/searchDetail.do?screenType=5&productId=27942

かわいいアクリルたわしが111個(!)も出ています。すごい!

「アクリルたわし」って、いざ作るとなると、けっこう難しいアイテムだと思います。
もう本もたくさん出ていて、出尽くした感がある中、簡単で目新しいデザイン。しかも、アクリル毛糸特有の質感とあの太さで、かわいくておしゃれなもの、となると…。むむむ~。

いざお仕事をお受けしたものの、果たして自分の作風でそれができるのかしら…と悩んでいたのですが、メーカーさんから毛糸(ハマナカボニー)をたくさん取り寄せていただいて、びっくり!

今って、すごくきれいな色がいっぱいあるんですね! しかも、北欧っぽいミックスカラーの新色もあって。
IMG_2828.JPG
単色毛糸とミックスカラーを組み合わせると、なかなかかわいいです。
糸に助けられて、楽しんで作ることができました。

今回、編集部の方にやけに褒められたのが、↓この作品。
IMG_2830.JPG
ばなな(笑)。

IMG_2831.JPG
指を入れて、ブラインドや細かいところを掃除できます。
以前、雑誌で「軍手でブラインドを掃除すると便利!」というのを読んで、試したことがあったのですが、軍手をつけたり外したりがけっこう面倒…。「軍手の指だけたくさんあるといいのに」って思っていたんです。
…で、こういう形になりました(笑) 
使いやすい指につけ替えながら、使ってくださいませ。

他にも、ブラシタイプのコップ洗いや、お掃除スリッパみたいのも作ってます。
本屋さんで、ぜひご覧になってみてください。


<PR>
受講生募集中! ***********************
IMG_2137.JPG
●教室名
「感性で編む あみもの実験室」

●コンセプト
お手本どおりでなくていい。みんな違って、みんな素敵。
ニット作家たちが提案する色遊びや素材遊び。時には色鉛筆でデッサンも。
やわらか頭で手を動かす2時間は、まるでニットの「実験室」。
ニットデザイナーきゆなはれるのアトリエで、鎌倉の海の風を感じながら、編物をもっと自由に楽しみませんか? 

●対象
編み物中級者
細編み、長編みが編める人

●日程
2011年4月~6月
第2、4日曜日(月2回・全6回)
12時~14時

●会場
フィールドノート(きゆなはれるアトリエ)
江ノ電稲村ケ崎駅より徒歩1分

●講師
きゆなはれると夢民舎(むうみんしゃ)
(スタッフ:きゆなはれる 松村忍 前川陽子 丸山由紀子)

●カリキュラム
1(4月) いろんな素材で編んでみよう/ミニポーチ (講師:きゆな、前川)
2(4月) 方眼編みの新提案(土台づくり)/ラリエット、ショール等(講師:きゆな、丸山)
3(5月) 2のつづき(デコレーション)(講師:きゆな、丸山)
4(5月) 玉編みのアクセサリー/アクセサリー、リース等(講師:きゆな、前川)
5(6月) 裂き編み/スリッパ(講師:きゆな、松村)
6(6月) 編みコピー/ブローチ(講師:きゆな、松村)

※各講座の冒頭に、きゆなはれるによるデザイン、造形のレクチャーあり。

●定員
10名(定員になり次第、受付を締め切ります)

●受講費
24,000円(全6回 一部教材費含む)
1日のみの受講も可(その場合、1回4,500円)

●問い合わせ、申し込み
住所、氏名、年齢、電話番号、編み物歴を記載のうえ、メールかハガキで下記までご連絡ください。
メール→ hao@mail.office.to 
ハガキ→ 〒248-0024 鎌倉市稲村ケ崎2-5-24 フィールドノート きゆなはれる宛て