SSブログ

撮影会 [ハオvol.20の活動]

子どもの夏休みが始まりました。焦る…。
毎年この季節は、ハオのもろもろで、ひとり心の中でアタフタしながら、日々「ものづくりとは何ぞや」ということを考え続けております。

さて、かねてより実験的な作品づくりをお願いしていたマリジリの大島さん
19日は、大島さん宅で作品撮影をさせていただきました。

IMG_6547.JPG
灼熱の外とはうらはらに、お部屋の中は既にクリスマスムード☆
撮影用に…と出してくださったスノードームや小物たちがまたオシャレで感涙。

大島さん、長時間おつきあいいただき、ありがとうございました!

まだまだ私の熱い夏は続きます。

子ども手芸教室の作品 [ものづくりの部屋から]

昨日に続きまして子ども手芸教室のこと。

昨年9月から月2回でスタートした我が家の「子ども手芸教室」。
編み針すら持ったことのなかった子たちが、1年弱でこんな素敵な作品を作るようになりました。
IMG_6204.JPG
パチパチ!

IMG_6335.JPG
パチパチ!

編み始めた時は、1段50目が1段編み終わるごとに20目くらい減っていて(汗)、「この課題作品はまずかったかも…」と内心焦っていたのですが、最後の5段くらいはどの子も上手になって、毎段の色替えも一人でサクサクこなせるようになっていました。いや~、感動!

ちなみに使用糸は、メルヘンアートさんのマニラヘンプヤーン(一部ハマナカアンダリヤ)を使用しております。

現在は子どもたちの編むスピードから逆算して、秋以降の課題作品を計画中。円の編み方を教えたいのだけど、コースターなんて子どもは使わないし…。子どものアイテムって実はけっこう難しい。今の子たちって、既に何でも持ってるしね。
新しい技術を覚えつつ、作ってうれしい作品ができるよう、日々考えているところです。

子ども手芸教室~星くずのヘアアクセサリー [ものづくりの部屋から]

最近、あまりご報告していませんでしたが、自宅でコツコツ活動しております「子ども手芸教室」。
地道に続けております。

私の方で課題を決めて、サンプル作品と作り方レシピも用意するのですが、継続して…となるとなかなか大変。子どもたちの顔を想像しながら、「こういうのだったら喜んでくれるかな」「これだと難しすぎるかも」…と毎回アイデアをひねり出しています。

隔月偶数月は、1回で完成できる季節の雑貨作りのワークショップをやっています。6月は七夕を意識して、お星さまのぱっちんどめ(超こじつけ!)。レギュラーの生徒さん以外にもお声がけして、今回は8人のお子さんがヘアピン作りに挑戦してくれました。

ではでは、子どもたちの作品たちを一挙ご紹介。
糸と針を使う体験をしてもらいたくて、ビーズ刺繍にチャレンジしてもらいました。
IMG_6195.JPG
クマのボタンがかわいい。おもちゃ箱みたい。

IMG_6194.JPG
ビーズの色選びに背伸びする女子ゴコロを感じます。

IMG_6196.JPG
大きなパールビーズが大胆。でも、それがアクセントになった!

IMG_6197.JPG
押さえた色づかいが涼しげ。

IMG_6198.JPG
細かいビーズをいっぱいぬいつけた根気の作品

IMG_6200.JPG
レギュラークラスの作品。土台のフェルトの色を変えると、雰囲気も一変。

IMG_6334.JPG
こちらもレギュラークラスの作品。夏らしい色づかい。

もうすぐ七夕。
キラキラお星さまの輝きで、みんなの願い事がかないますように。
(ついでに、次号ハオも無事発行できますように。)

じゅらーい [ハオvol.20の活動]

7月…かぁ。まずいな。

いや、着々とやってますが…、月が変わると焦ります。
今年はなんだか涼しい日が多いこともあって、なかなか夏気分になりきれず。。。
でも、時間は着々と進んでいるんですよね。

先週の木曜日は、我が家に初めて「アトリエ素粒子」の作家の皆さんをお招きしてミーティング。
IMG_6433.JPG
今年は「きままにつくろう」のコーナーで、カンタンにできる服づくりの提案をしようと思ってます。
「アトリエ素粒子」の皆さんは、しっかりパターンを勉強された方が多くて、ご提案いただくデザインや、話の端々に出てくる専門用語(そして、それをごくあたりまえにフムフムと聞いている作家さんたち)に尊敬のまなざし[ハートたち(複数ハート)]の私でした。

デザイン画を見せていただく時って、いつもドキドキ。
1)期待どおり、なのか。
2)ちょっと手直しが必要、、、なのか。
3)わーいわーい期待以上! なのか。

今回は、バッチリ3番でした!
いつになく豪華なページができそうな予感。楽しみです。

亀の歩みですが、ちょっとずつ進んでおりますよ。
今後も随時、進捗をご報告させていただきまーす。