SSブログ
ハオvol.26の活動 ブログトップ
- | 次の10件

<受講者募集中>「オリジナル作品の作り方セミナー」5/13(日)  [ハオvol.26の活動]

「ハオ」vol.26(2018年10月発行予定)参加作家募集中です!
詳細は↓をご覧ください。
http://hao-since1999.blog.so-net.ne.jp/2018-03-31

==========================
IMG_4948s.jpg
ハオvol.26の参加作家募集に合わせて、恒例となりました「オリジナル作品の作り方セミナー」を今年も開催いたします。

「ハオ」への参加をご検討中の方に。「自分らしい作品づくり」を模索中の方に。
自由に作品を生み出すための視点を実践ワークを交えて学べる1dayセミナー。

「作品」とは何でしょう?
趣味の手作り品との違いは、そこに見る人、使う人、買う人…といった「相手」がいることではないでしょうか?
作品を通して、見る人に何を感じてほしいのか、それを引き立たせる方法とは?
…そんな切り口での講習を考えています^^

vol.26の募集テーマ「冬のオノマトペ」からデザインを起こす実践ワークも行いますので、ハオへの参加をご検討の方はご自身のデザインアイデアを整理したり、アドバイスをもらえる絶好の機会。過去のセミナーにご参加いただいた方も大歓迎です^^

参加者には「ハオvol.26」の掲載料割引の特典もあります。ぜひ、参加をご検討ください!
================

ハオ 1dayセミナー
「オリジナル作品の作り方セミナー」募集要項

あなたは自分で自由にデザインが起こせますか?
オリジナルを作っている(つもりだ)けれど自信がない。
もっと自分ならではの「何か」を見つけたい…という方も多いのではないでしょうか?

「技術」や「売り方」ではなく、「ゼロから作品を生み出す視点」「魅せる作品づくりのための視点」を実際に手を動かしながら学ぶワークショップ。
ニットデザイナー きゆなはれる&ミニコミ誌「ハオ」編集長 松村忍による1年に一度のワンデーセミナーです。
5月の稲村ケ崎の海の空気はさわやか。無添加素材の味覚を目覚めさせるランチを楽しみながら、五感を遊ばせる贅沢な創作時間を過ごしてみませんか?

★こんな方の参加をお待ちしています
・自分でデザインした作品を作れるようになりたい(作っているけど自信が無い)方
・現在のもの作りを、もう一歩深めたい方
・作家活動をしたい(しているけど壁にぶつかっている)方
・自分の作品にマンネリを感じている方
・ハオvol.26への参加に興味のある方

※特別なスキルは不要です。

★日時 2018年5月13日(日) 10時30分〜15時30分(ランチつき)

★概要
第1部 10:30〜12:30 講師:きゆなはれる「作品を引き立てるために」
イメージから色や柄を起こす実験。作った作品の見せ方。デザインポイントの引き立て方についての実験。固くなった頭を感性でストレッチしよう。

ランチ交流会 12:30〜13:30 

第2部 13:30〜15:30 講師:松村忍
「アイデアノートを作ろう〜テーマのある作品づくり」
『ハオ』vol.26の誌上ギャラリーの募集テーマでもある「冬のオノマトペ」を題材に、イメージマップや編み地を作りながらオリジナル作品を作る手順を学びます。

※自由な教室なので状況によって時間は多少前後します。
※当セミナーは「ハオ」vol.26の取材を兼ねております。セミナーでの制作物はハオvol.26に掲載する場合があります。予めご了承ください。

★場所 フィールドノート(きゆなはれるアトリエ)
鎌倉市稲村ケ崎2-5-24(江の電 稲村ケ崎駅より徒歩3分)

★定員 先着8名

★講習料  6000円(ランチ代込み/当日会場でお支払いください)

★持ち物 クロッキー帳(スケッチブック)、色鉛筆、はさみ(紙を切れるもの)、のり、切り抜いていい雑誌、毛糸、端切れなどの素材
※参加者に改めて詳細をご連絡します(持ち物の詳細決定はGW明けの予定です)。

★主催 ハオ編集部
ミニコミ誌「ハオ」はニット、ソーイング、クラフト分野の若手作家が自由に作品を発表できる「誌上ギャラリー」をコンセプトとしたフリーペーパーです。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/
『ハオ』vol.26参加作家募集中。詳しくは下記をご覧ください。
http://hao-since1999.blog.so-net.ne.jp/2018-03-31

★セミナー参加特典
当セミナーにご参加いただいた方は、『ハオ』vol.26への作品掲載料(16,000円)を1,000円割引いたします。
セミナーで学んだことを活かして、実際に作品を作って発表してみませんか?
午後のアイデアノート作りでは『ハオ』vol.26の誌上ギャラリーの募集テーマでもある「冬のオノマトペ」を題材にオリジナル作品を作る手順を学びます。
「『ハオ』に参加してみたいな…」という方には、特におすすめです^^

★お問い合わせ、お申し込み
下記のメールフォームに必要事項をご記入のうえ、お申し込み、お問い合わせください(準備の都合上、参加のお申し込みは5月9日までにお願いします)。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d3f9ef6c296327

★講師プロフィール
きゆなはれる
遊び心のあるスローライフが信条のデザイナー。造形教室「夢民舎」主宰。ジャンルを問わず意欲的な作品を発表している。『かぎ針1本あれば……』(文化出版局)など著書多数。

松村忍
デザイナー・クラフト作家。手芸雑誌や書籍などで作品を発表。ミニコミ誌『ハオ』編集長。監修本に『棒針編み困ったときに開く本』、『かぎ針編み困ったときに開く本』(新星出版社)。

=============
「ハオ」vol.26(2018年10月発行予定)参加作家募集中です!
詳細は↓をご覧ください。
http://hao-since1999.blog.so-net.ne.jp/2018-03-31

========================

ハオの作家たちによる 初めてのニット作品集
8937_1474416138.jpg
「家族みんなのあったかニット」
成美堂出版より発売中!
ぜひ、ご覧ください!
http://www.seibidoshuppan.co.jp/product/9784415322384/

=============

※バックナンバーの電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.25
http://p.booklog.jp/book/121284
vol.24
http://p.booklog.jp/book/114611
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/
nice!(0)  コメント(0) 

hao vol.25 電子書籍版 発行しました [ハオvol.26の活動]

4月に入り、暑いくらいの東京です。
ハオvol.25の電子書籍版をアップしましたので、ご案内いたします。

vol25h1.1002web.jpg
hao vol.25電子書籍版→
こちらは無料配布ではなく、運営費へのカンパということで100円で販売させていただいています。(購入には電子書籍の販売サイト「パブー」への会員登録が必要です)
とはいえ、エッセイ以外のページは全て会員登録なしに「試し読み」で見ることができますので、「『ハオ』ってどんな本?」と興味を持った方は、今すぐ覗いてみてくださいね。

★冊子版「ハオvol.25」はおかげさまで配布を終了いたしました。
4月4日以降、ワンコインスポンサーをお申し込みの方には、2018年10月発行予定の「ハオvol.26」をお届けいたします。ご了承ください。

========================

「ハオ」vol.26(2017年10月発行予定)参加作家募集中です!
詳細は↓をご覧ください。
http://hao-since1999.blog.so-net.ne.jp/2018-03-31

========================

ハオの作家たちによる 初めてのニット作品集
8937_1474416138.jpg
「家族みんなのあったかニット」
成美堂出版より発売中!
ぜひ、ご覧ください!
http://www.seibidoshuppan.co.jp/product/9784415322384/

=============

※バックナンバーの電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.25
http://p.booklog.jp/book/121284
vol.24
http://p.booklog.jp/book/114611
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/
nice!(1)  コメント(0) 

ハオvol.26 参加作家を募集します。 [ハオvol.26の活動]

vol25h1.1002web.jpg
ミニコミ誌「ハオ」では、2018年10月発行予定のvol.26に作品掲載を希望する作家を募集いたします。


「ハオ」は、作家たちが掲載料を出し合って発行する、作り手発信の冊子です。
忙しい毎日の中でも何かを発信したい人、今のもの作りから一歩踏み出したい人のための本です。
1年にひとつ。真摯に作品と向き合い、発表し、形に残す。仲間たちとの交流も、あなたのもの作りに新しい風を運んできてくれるでしょう。


25.mihirakiweb.jpg
vol.25掲載作品/左ページ まるちゃん 右ページ shizuka


IMG_5692s.jpg
掲載する作品はすべてプロのカメラマンが撮影。作品をよりよい形で記録に残せるだけでなく、自己PRにも活用いただけます。

26904122_1282597938506350_6038192308645362638_n.jpg
冊子発行に合わせ掲載作品の作品展も開催。2018年も11月29日より吉祥寺のギャラリー永谷にて開催を予定しています。参加作家は会場費の負担なしで、ギャラリーでの作品展にも参加できます(3,000円程度の実費負担があります)。


下記に募集要項を記させていただきましたので、ぜひご参加ください!
たくさんの方のご応募をお待ちしております。


※バックナンバーはこちらで試し読みできます。
http://p.booklog.jp/book/121284
※冊子の実物をご覧になりたい方は、下記をご覧ください。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/place/


================================
<ハオvol.26 参加作家募集要項>

■参加資格
ニットやソーイング、クラフトの分野で、オリジナルの作品を制作している方ならどなたでも。

■掲載料
16,000円
貸しギャラリーの「レンタル料」と同様に、『ハオ』 への作品掲載には「掲載料」が必要です。掲載料は、掲載決定後、指定の口座にお振込いただきます。

■vol.26(2018年10月中旬発行予定)の誌上ギャラリー募集テーマ
冬のオノマトペ

窓の外では「チラチラ」粉雪。
ストーブの上のヤカンが「シュンシュン」
朝一番の外気に「キュッ」と身が引きしまる。
そんな冬の暮らしの1シーンをテーマに制作した、ウェアや小物などの作品を募集いたします。
作品には関連するオノマトペ(擬音語、擬態語)をタイトルにつけてください。


■お申し込み方法
関心のある方は、まずはメールにて編集部にご連絡ください。

↓お問い合わせメールアドレス
hao.since1999@gmail.com

応募には以下の書類が必要です。
・制作予定の作品のラフスケッチ
・作品タイトル(「キラキラ」など擬音語、擬態語をタイトルにつけてください。「キラっ」など繰り返しでなくてもOK)と、作品の簡単な解説(素材、手法、何をイメージしたものか…等)
・ご自身のこれまでの作品ファイル

送り先等は、ご連絡いただいた方にメールにて返信させていただきます。

※書類の到着をもって受付とさせていただきますので、お早めにお問い合わせください。
※お問い合わせ件名は「参加作家募集について」としてください。
※[hao]は小さな本のため、参加希望者が多数の場合、全員の作品を掲載できないことがあります。希望者多数の場合は、作品のアイテムのバランスや作風を考慮して、参加者を選ばせていただきます。

■申し込み締め切り
2018年6月1日必着
※ご応募いただいた方には、6月末までに参加の可否をご連絡いたします。
※参加者の完成作品納品日は2018年8月中旬頃になります。
※参加作家の方は6月に開催の、顔合わせミーティング(鎌倉市稲村ケ崎)にご出席をお願いします(6月17日で調整中。ミーティング終了後に懇親会を予定しています)。

■グループ展について
2018年11月29日~12月4日。吉祥寺の「ギャラリー永谷」にて、ハオvol.26の掲載作品を展示するグループ展を開催いたします。「冬のオノマトペ」の作品はすべて出品いたしますので、ご了承のうえ「ハオ」への参加をご検討ください。
グループ展の出品には、上記掲載料以外に、DM代など3,000円程度の実費を後日精算させていただきます。予めご承知おきください。

■作品写真の使用について
※本誌掲載用に撮影した作品写真の著作権は、ハオ編集部にあります。
※作品写真は本誌掲載のほか、本誌及び関連イベントの宣伝のため、スタッフブログ、公式ウェブサイト、DMハガキなどの印刷物に使用する場合があります。
※作品写真を本誌の表紙に使用する場合があります。表紙に掲載した作品写真は、当該号のウェブサイトのイメージ画像として1年間使用します。また、ポストカード化して読者プレゼントとして1年間使用します。予めご了承ください。

■お問い合わせ
ご連絡先を明記のうえ、上記アドレスにメールにてご連絡お願いいたします。

皆さまからのご参加を心よりお待ちしております。


========================
ハオの作家たちによる 初めてのニット作品集
8937_1474416138.jpg
「家族みんなのあったかニット」
成美堂出版より発売中!
ぜひ、ご覧ください!
http://www.seibidoshuppan.co.jp/product/9784415322384/

=============

※バックナンバーの電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.25
http://p.booklog.jp/book/121284
vol.24
http://p.booklog.jp/book/114611
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/
nice!(0)  コメント(0) 

第一回 MHHの会 [ハオvol.26の活動]

ハオvol.26の参加作家募集テーマ発表の日が近づいてまいりました。

今日は稲村ヶ崎のきゆな先生のアトリエへ。
5月13日に開催予定の「オリジナル作品の作り方セミナー」の打ち合わせに行ってきました。
↑告知、募集は4月上旬に行います。興味のある方は予定を空けておいてくださいね^^

恒例の海へ。
IMG_3418.JPG
今年もハオの冊子が無事完成しますように! グループ展が成功しますように!
海の神様にお祈り。

実は、今年のハオの活動に関して、心に決めていることがあります。

それは参加作家さんとのコミュニケーションを増やすこと。

前号vol.25の活動を振り返ると、新規参加の作家さんが参加経験のある作家さんのお友だちだったり、参加作家親睦会や、フェイスブックグループを活用したり…などなど、去年は参加作家さん同士のコミュニケーション量が普段の号より多かったんです。
参加作家全員の温度差が少なく、目線が揃っていた。いろんなことが言いやすいし、みんなのフットワークも軽い。
年末のグループ展が大盛況で終わることができた理由のひとつは、ここにあると思いました。

そして、1月にハオの作家さんたちに声をかけて糸メーカーの展示会めぐりをしたこと(その時の記事はこちら→)。初参加の作家さんたちと一緒にランチしたり、他愛もないおしゃべりをたくさんできたのがとても楽しかった。その中でグループ展についての意見や、作家さんお一人お一人の活動についての思いもたくさん聞くことができました。


ミーティングではどうしても議題や事務連絡に追われてしまいます。
特に目的もなく集まって、おしゃべりする時間を持ちたい! 持とう!

…ということで、今年の私の活動の裏テーマ
名付けて
「MHHの会」!
「M(松村さんと)H(ハオのことを)H(話す)会」(笑)
「むははの会」ね。
作家さんとおしゃべりする中で、みんなの本音や意見、アイデアを聞き出そうとする、私の下心たっぷりの笑い声のようでもある^^;

早速、きゆな先生との打ち合わせにかこつけて、作家さんたちをお誘いしたところ
IMG_3421.JPG
5人の作家さんが来てくださいました〜[揺れるハート] きゆな先生からありがたいお話を拝聴しているところなので、皆さん顔が真面目ですが、笑い声の絶えない会になりました^^

IMG_3420.JPG
フィールドノートMan 竹内シェフにお願いしたランチ。甘夏の酸味がアクセント、春らしいちらし寿司^^


次号のテーマのことをはじめ、
「本当に編み物だけで食っていかなくてはいけないのか」問題、
「パターン集の編み図をアレンジした作品を販売していいのか」問題、
さらには「実は『○○パン』のパッケージの○○の絵は、きゆな先生が若い頃にバイトで描いたイラストだった」という仰天スクープまで(笑)

あんまり「ハオ」の話はしなかったけど^^; 、先生も一緒にぶっちゃけトークの3時間半。
正直、数万円の個人カウンセリングくらいの価値があったような。。。
グループ展が終わってからは、私自身の作家活動にもウジウジモヤモヤしていたところがあったので、きゆな先生はじめ、作家さんたちのお話に、たくさんの気づきと自覚、元気をもらえた会になりました。


「MHHの会」
…なんてネーミングは、誰にもカミングアウトしなかったけれど、また機会を見つけて参加作家の皆さまにお声をかけたいと思います。


そのうちに「MHHの会」に行きたくて、「ハオ」に参加してくれる作家さんが増えてくれるといいな。
…むはは


=============

※バックナンバーの電子書籍版を100円でお求めいただけます(試し読みもできます)。
vol.24
http://p.booklog.jp/book/114611
vol.23
http://p.booklog.jp/book/105736
vol.22
http://p.booklog.jp/book/96932
vol.21
http://p.booklog.jp/book/83618
※vol.20以前のバックナンバーをお求めの方は↓下記をご覧下さい。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/backnumber/
nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 ハオvol.26の活動 ブログトップ